【まとめ】馬・馬車がロゴマークのブランド|馬モチーフ・ホースモチーフのブランド7選

馬好きとしては、馬モチーフ、馬車モチーフがロゴになっているブランドについつい目が行ってしまいます。
幸運の象徴である馬蹄・蹄鉄モチーフのロゴは探すとすぐ見つかるのですが、意外とお馬のロゴはないもの。(フェラーリやポルシェなど、スポーツカーのエンブレムに馬が用いられているブランドは結構あります)

そこで今回は、馬や馬車がブランドロゴになっているブランドを、まとめてご紹介していきます。

Coach / コーチ
Hermes / エルメス
RALPH LAUREN / ラルフローレン
BURBERRY / バーバリー
Pedir / ぺディール
CELINE / セリーヌ
GODIVA / ゴディバ

Coach コーチ

1941年にアメリカのニューヨークで皮革小物工房としてスタートしたCoach。
今や男女問わず、若者から大人まで世界中で人気のブランドです。
ブランド名の由来となっているのは、世界で初めて四輪馬車を製造したハンガリーの町「Kocs(コチ)」で、Coachの伝統的なロゴも馬車のマークになっています。
(参考:axes-net, 『人気ブランド・COACH(コーチ)の由来とは』

最近ではブランド名の頭文字『C』のみのロゴやモノグラム柄が主流となりつつありますが、馬車モチーフのホース & キャリッジシリーズでは皮小物、バッグやスカーフ、アクセサリーなど毎年新作が出てきています。馬好きとしてはチェックしておきたいです🐴

Coachのホース & キャリッジ シリーズの購入はこちらから

また楽天リベーツ経由で、普段お使いの楽天IDを使ってCoachの公式オンラインショップでお買い物をすると、楽天ポイントも溜まります!
(ポイント率は時期のよって変化します。2021年10月1日現在は2.5%ポイントバック中!)



ベルトやキーホルダー、バングル、ピアスなどのアクセサリーも、かわいいものが毎年出ていて入れ替わりが早いので、新作は要チェックです!
楽天AmazonYahooから。

Source : Yahoo


Coachのユニコーンシリーズもかわいいので是非併せてチェックしてみて☆
楽天Yahooから購入できます。

Source : 楽天

 

YOOX.COM(ユークス)

Hermes エルメス

今ではバーキンやスカーフなど、ファッションブランドとしての印象の方が強いエルメスですが、元々は高級馬具工房屋さんとして開業したことが始まりです。

現在も馬具、ライディングウェアの製造販売をしています(楽天リンク)。

 

 

エルメスは、1837年にティエリ・エルメスがパリに高級馬具工房を開業したことが始まりでした。
その後、自動車産業の躍進・馬車文化の衰退といった時代背景に伴い、その上質な皮革を使用した鞄や財布などをつくり出す皮革製品事業に転身。
そして今では世界に名を残す有名ブランドとなったのです。

エルメスのロゴマークに隠された意味(ref: axes online)

こちらはエルメスらしいカラーリングの乗馬用クラシックポロ。
両面加工技術の生地を使用して考案された、通気性と速乾性に優れた高機能素材を使用したポロシャツです。
楽天Yahooから購入可能です。

hermes polo shirt 購入link
Source : HERMES


スカーフといえばエルメス!
お馬柄のものだけでもストールサイズからマフラー、ボウタイなど各種サイズで柄の種類も豊富で、みているだけでも至福です。
楽天リンク、Yahooリンク、Amazonリンク)

horse motif hermes スカーフ購入link
Source : 楽天

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』


上質なレザーを使用したお馬モチーフのバッグチャーム ロデオ。
大切な方へのギフトにも☆
お色はブラック、ピンク、ブラウン、グリーン、パープルなど。

そのほか、エルメスのお馬アクセサリーは楽天, Amazon, Yahooからも購入可能です。

hermes horse bag charm
Source : 楽天


エルメスと聞いて気になるのが、お馬柄食器特集でもご紹介したシュバルドリアン・シリーズのお馬柄の食器。
エキゾチックな雰囲気のお馬と縁取りが素敵です。
お皿やカップ&ソーサなど。

エルメス シュバルドリアン・シリーズ購入リンク楽天
Source : 楽天

 

RALPH LAUREN ラルフローレン

ralph lauren 公式サイトlink

1967年にアメリカでネクタイ・メーカーとしてスタートしたラルフ・ローレン。
ブランドロゴにも入っているおなじみのPolo ポニーは1971年に初めて登場したとのことです。

ラルフローレンと言えばオックスフォードシャツ(左)とポロシャツ(右)のイメージが強いですが、リネンシャツTシャツキッズ服なども多数販売されています!

購入はこちらから。


並行輸入のポロシャツは6,000円以下で購入可能です☆
サイズがアメリカ表記なので、よくご確認ください。
お色が選べるうちにお早めに♪ 楽天から。

Source : 楽天


ラルフローレンではレーベルが沢山出ているのですが、その中のPink Ponyでは大きくお馬のロゴがプリントされたキッズTシャツやワンピースも。メンズもあります☆楽天から。


ベビー服は出産祝いの贈り物でも喜ばれます☆
プレゼントで選ぶ時は、赤ちゃんの成長が少しスローになる80-90 cmくらいのサイズをチョイスするのがおすすめです。(50-70 cmのベビー服も可愛いけれど、2-3ヶ月で着られなくなってしまいます💦)
もちろん是非ご自宅用にも♪
楽天Yahooから。

Source : 楽天


現在はご時世を受けて、プリーツマスクも発売されています。
シャツ素材のコットン100%の表地の中には中間層として不織布フィルターが入っていて、ファッション性もマスクとしての機能も◎
もちろん洗濯可能です。
ノーズワイヤー入りで、同じ素材のマスクポーチつき。
キッズサイズからメンズサイズまで、柄も豊富で親子でリンクコーデも☆
ZOZOTOWNから購入できます。

polo ralph lauren facemask
Source : Yahoo

 

BURBERRY バーバリー

burberry公式サイトlink

こちらも150年以上の歴史を誇る英国の老舗ブランド。
元々は生地屋として出発し、乗馬服なども作成。
1901年にラテン語で『前進』を意味する「Prorsum」があしらわれた乗馬の騎士のトレードマークのロゴができたそうです。(BBL shop『バーバリーの歴史』より)

しかしバーバリーは数年前に新しいロゴに刷新され、馬に乗った騎士のモチーフがなくなり、よりシンプルでモダンなものになりました。少し残念💦

こちらは現在のバーバリーのChief Creative Officer、Riccardo Tisciさんのインスタより。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Riccardo Tisci(@riccardotisci17)がシェアした投稿

こちらはメンズのTシャツ。お馬のロゴが胸元にワンポイントプリントされています。
お色はホワイトとブラック。
楽天から。(完売)

BURBERRY logo T shirt
Source : 楽天

昨年10月にはユニコーン柄のスカーフが発売されていましたが、もう完売のようです💦
しばしばバーバリーの馬柄・ユニコーン柄は見かけるのですが、あっという間に売り切れてしまうので見つけた時が買い時!です🐴

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

乗馬ファッション(@equestrianfashion_3d)がシェアした投稿


昨年発売のユニコーンプリントの服。(楽天, Yahoo)
あっという間に売り切れてしまいましたが、たまにusedで出品されています。

BURBERRY ユニコーン
Source : 楽天

BURBERRY トーマスベア キーチャーム。ユニコーンコスチュームがかわいいです。シマウマ柄もあります。
ヴィンテージチェックのカシミア製 テディベア。
サイズは17cm。テディベアが好きな方も、お馬やユニコーンが好きな方にもオススメ。

Source : 楽天

 中古でも気にならない方は、バーバリーの馬柄アイテムもネットショップに出ていることもあるので、チェックしてみて☆(楽天リンク , Yahooリンク

Pedir ぺディール

2013年に、マークスの直営店によるオリジナル企画として、“トラディショナルなカジュアルとスポーティー”をコンセプトに誕生したブランド。
ブランド名の「PEDIR」は、スペイン語で “願う”という意味だそうです。(MARK’S HPより)

お財布やカードケースなどの革小物製品にも、お馬さんのロゴのタイプと馬蹄のロゴのタイプがあります。良質な革小物をリーズナブルな価格で購入できるのも魅力です。

Source : 楽天

カラバリ豊富な本革のペンケースも🐴

Source : 楽天


そしてこちらのサイトでも度々ご紹介している、日傘にもなる折り畳み傘。
傘の縁をぐるっと一周馬車がプリントされていて、とてもおしゃれです。
お色はライトブルー、グレー、
そして新作の軽量タイプではブラック、ネイビー、ホワイトの3色。楽天、Yahooから。

馬車モチーフ・馬蹄のロゴか可愛いPEDIRの傘 購入リンク
Source : Yahoo


ぺディールのスマホケース、手帳タイプのスマホカバーも☆
カラーや対応スマホサイズも選べるうちにお早めに!
Yahooショッピング, 楽天から購入できます。

Source : Yahoo

 

CELINE セリーヌ

CELINE セリーヌ バッグ 購入リンク
Source : Yahoo

フランスのブランド、セリーヌも1945年の創業当時は馬車モチーフのロゴでしたが、バーバリーと同様に1980年代ごろから馬車のモチーフはなくなり、ブランド名の『CELINE』のみのモダンなロゴとなりました。
偽造品対策やデザイナーの交代、流行などでロゴが変わることは結構あるそうです。
寂しいですね💦

中古品、アンティーク品としてはまだ種類豊富に数が出回っているのでチェックしてみてください♪
楽天Yahooから。

 

 

 

GODIVA ゴディバ

最後はバレンタイン特集でもご紹介した老舗チョコレートブランド ゴディバ。
ブランドロゴには馬に跨った裸婦が描かれています。ブランド名は11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバから由来し、ロゴに描かれている女性がゴディバ夫人、とのことです(GODIVA HPのエピソードより)。

バレンタインにご紹介したお馬のチョコレートビスキュイは、見つけた時がチャンスです(楽天から購入可能です)。

Source : 楽天



チョコレートやお馬がお好きなお友達や上司へのギフト・お歳暮・御中元にいかがですか?
楽天Yahooより購入可能です。

GODIVA ゴディバ チョコレート購入リンク
Source : Yahoo

 

いかがでしたか?
馬柄アイテムやプレゼントをお探しの際は、今回ご紹介したブランドから探してみるのも良いかもしれません♪